ホットヨガサロン『ラビエ千葉店』に通う私のリアル体験レポ!
最近、TVCMやインターネット広告でホットヨガの宣伝をよくみかけます。
女性に大人気のホットヨガですが、私も先月から「ラビエ千葉店」に通い始めました。
そこで、実際どんな感じなのかを以下にまとめてみました。よかったら参考にしてみてください。
私が『ラビエ千葉店』を選んだ理由はこれ!
年齢を重ねるにつれ太りやすくなり、戻らないお腹の肉・なかなか減らない体重に悩んでいました。
また、ホットヨガを始める半月前ぐらいから仕事の後に腰痛が気になるなど、体の不調を感じていました。
元々ホットヨガはインターネット広告で見て興味を持っていましたが、「自分は体が硬いから難しそう・・」と思ってなかなか踏み出せずにいました。
ある日、買い物の帰りに「ラビエ千葉店」の看板を見つけ、同じく興味を持っていた友達と一緒にやってみることになりました。
自分の家から歩いていける距離だったのも通うキッカケになりました。
【ラビエ千葉店】1レッスンに必要なもの
必ず必要なもの
- ヨガ用の下着(動くのでブラトップやスポーツブラがおすすめです)
- 替えの下着(すごく汗をかくので必須です)
- メイク落とし
- 洗顔料
- ボディーソープ
- シャンプー
- トリートメント
- 乳液(化粧水はパウダールームにあり)
- 化粧道具
上記を忘れても貸出は行っていないので注意してください。
その他
- 動きやすい服装(上はTシャツやブラトップ・タンクトップなど。下はレギンスやジャージなど)
※短パンでも大丈夫ですが、ヨガマットに膝をつく時に擦れて痛いと思います。 - シャワー用のバスタオル
- 水(スタジオ内は暑いので、コンビニエンスストアにある750mlや1Lがおすすめです)
※水素水飲み放題にしている方は「LUBIE」専用のボトルが必要
こちらは忘れても有料で貸出してくれます。
動きやすい服装は特に指定がないので、タンクトップに抵抗がある方はTシャツでも全然構いません。
尚、ヨガマットに敷くバスタオル・ヨガマット・汗ふき用フェイスタオルは毎回店舗で用意してくれます。
ホットヨガサロン【ラビエ千葉】1レッスンの流れ
ホットヨガを行うスタジオは10分前~レッスン開始から5分後までに入るよう決まっています。
レッスン開始から6分以降はスタジオに入れないようなので注意してください。
スタジオに入る前に着替えたりするので、時間には余裕を持ってレッスン開始30分前に店舗の受付まで来るようにするのがおすすめです。
また、完全予約制なので予約してから行きましょう。
「ラビエ千葉店」はビルの8階にあるのでエレベーターで上がります。
簡単な流れ
- 受付する
- 更衣室で着替える
- スタジオで待つ
- レッスンを受ける
- シャワーを浴びて着替える
- 帰る
詳しい説明は以下に記載していきます。
まずは受付をします。その前に靴を脱ぐ必要があるので、靴を脱いで靴専用の袋に入れてから受付に行きます。
靴は後でロッカーに入れるので持ち歩きます。
受付に行くとスタッフの方がいるので会員カードを渡します。
それと引き換えにロッカーの鍵・レッスン用のバスタオル&フェイスタオルを渡されます。
もし、忘れたものがあればこの時に有料で借りることもできます。
料金はバスタオルが¥110、ウェアは上下¥210ずつ、ミネラルウォーターは500mlで¥170です(1Lや1.5Lもあります)。
ラビエ千葉店には水素水のサーバーがあるので、水素水飲み放題の料金を払っていれば受付横のサーバーから専用のボトルに水素水を入れることができます。
受付から右に進むと、スタジオの右側に更衣室があります。
受付後は更衣室でスタジオに行く準備をします。
更衣室にあるロッカーは全部で31個あり、縦長型で中にハンガー2個がついています。
その為、コートは余裕で掛けることができますが、横幅が広いバッグは入らないことがあるので注意してください。
もし入らない場合でも、入るだけロッカーに入れて後はロッカーの上に置くことも可能です。
更衣室の中にはお手洗いも2つあるので、心配な方はレッスン前に済ませておいてください。
スタジオに持ち込めるものはロッカーの鍵・水・バスタオル・フェイスタオルのみです。
それ以外は持ち込めないのでロッカーで管理しましょう。
着替えたらスタジオに入ります。「ラビエ千葉店」のスタジオは1室のみで、最大20人まで入ります。
ですが、どの日時でもだいたい6~10人程度しかいないので比較的周りの間隔に余裕があります。
スタジオには予約人数分のヨガマットが敷いてあるので、空いているマットの上にバスタオルを敷き、マット付近にロッカーの鍵・水・フェイスタオルを置きます。
レッスン開始時間前はストレッチする・寝るなど人それぞれですが、静かに待ちましょう。
先生が来られたらレッスンが始まります。
基本は60分ですが、コースによっては75分や90分の場合もあります。
初心者は60分がおすすめです。
スタジオ内は室温38度・湿度65%とじっとしていても暑いぐらいなので、動くと結構汗をかきます。
こまめに先生が「お水取ってください」と声掛けをしてくれますが、無理をせず好きなタイミングで水分補給したり汗をふいたりして大丈夫です。
また、スタジオ前にイスがあるので、途中で気分が悪くなった時は途中退室して休憩できます。
水素水を飲みたい方も途中でサーバーに行っても大丈夫です。
自分の体調と相談しながらリラックスして受けてみてください。
レッスン終了後は使用したバスタオル・フェイスタオルを回収ボックスに入れ、更衣室へ戻ります。
更衣室の中にはシャワーが13室・洗面台が5台・パウダールームも入っています。
メイクをしている方は洗面台でメイクを落とし、シャワー室へ向かいます。
先程も記載しましたが、1レッスン基本10人以下なので待ち時間が出ることはほぼありません。
シャワー室の前には、それぞれバスマット・衣類を入れるかご・タオルハンガー・バッグを掛けるフックがついています。
但し、シャワー室の周りは目隠し用カーテンがないので、シャワー室の前か中で着替えます。
使用したバスタオルは回収ボックスに入れます。
シャワー後はパウダールームで髪を乾かしたり、スキンケアや化粧ができます。
パウダールームにはイスが10脚・ドライヤーが7個あるので、こちらも待ち時間はほぼなく使用できます。
また、テーブルにはティッシュ・コットン・化粧水も置いてあるので自由に使用できます。
「レッスン後は何分までに帰らないといけない」といったルールはないので、自分のペースで身支度してください。
身支度が終わったら、受付にロッカーの鍵を渡し会員カードを返してもらいます。
後は靴専用袋を元の場所に戻し、靴を履いて帰ります。
レッスンは60分ですが、シャワーの時間も考えるとここまでの所要時間は2時間ぐらいなので、その後に予定を入れる時は余裕を持った方がいいと思います。
ホットヨガの効果
汗をかくので、着替えてから外に出てもしばらく体がポカポカして、夜もぐっすり寝れます。
続けていくうちに、腰痛も気にならなくなり姿勢がよくなる・電車のつり革に掴まらなくても立つことができるといった効果が表れてきました。
ダイエット面では、顔の肉が少し取れ、ちょっとお腹がへこんできだ気がします。
『ラビエ千葉店』はいつでも予約できる!
予約はレッスン開始20分前までなら電話やWEBでいつでも取ることができ、どの日時も空いているので好きなところを選べるのも魅力です。
予約のキャンセルをする場合、レッスン開始2時間前ならキャンセル料無料なのでとりあえず1ヵ月先まで予約しておくのがおすすめです。
また、他の店舗でもレッスンを受けることができるので会社帰りはこの店舗と決めておくと楽です。
私が選んだのは「8Time」コース
料金は1ヵ月何回通うかによって異なり、入会日にコースを決めます。
私は「8Time」コースという月8回通えるコースにしました。
週2回通う計算なのでちゃんと通えるか不安がありましたが、ホットヨガをして体が元の状態に戻るのは3日と言われており、週2回ペースで通う方が効果があると
いうこと、キャンペーンで料金が安かったという理由でこのコースにしました。
通常は「8Time」コースだと1ヵ月¥13,300ですが、キャンペーン期間にこのコースを選ぶと3ヵ月間は1ヵ月¥1,000になります。
但し、このコースを選ぶと6ヵ月間はコース変更ができないので注意してください。
他のコースであれば3ヵ月経ったら別のコースに変更ができますが、いずれも入会日に3ヵ月分の月額料金を払うようです。
4ヵ月目以降は口座引き落としになります。
それにプラスして、ヨガマット代が1ヵ月¥324かかります。
尚、「クラブ オ ラビエ」という会員になると全てのコースが¥1,000割引になるので、年会費¥6,000かかりますが継続したい方は入っておくといいと思います。
その他はオプションで水素水飲み放題を1ヵ月¥1,800で付けることができます。
もし水素水飲み放題を付ける場合、そのオプションを付けている証拠として「LUBIE」のロゴが入った専用ボトル¥900を購入する必要があります。
水素水を飲むと汗が出やすくなり、毎回水を持ってくる必要がなくなりますが、オプションなので付けたい人だけ付ければいいと思います。
通ってみてわかった『ラビエ千葉店』のメリット・デメリット
「ラビエ千葉店」のメリットはアットホームな雰囲気でどのスタッフもフレンドリーです。
カードを返す時など色々と話しかけてくれたり、応援していただけるので「次も頑張ろう」と思えます。
今のところデメリットはなく、とても通いやすいところです。
まとめ
私は体が硬い方なので、レッスン中体を深く曲げることができませんが、それでも汗をかきながらホットヨガを楽しんでいます。
汗をかくことでダイエット効果だけでなく、ストレス解消や冷え性も改善されていくので一度体験してみてください。
関連ページ
- 【口コミ】ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店で体験レッスン!
- ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店で手ぶらで体験レッスンしてきました!体験レッスンの一部始終を本音で口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVA仙台松森店に通って2ヶ月!口コミ効果を大暴露!
- LAVA仙台松森店のレッスンの流れや料金プラン、2ヶ月間で感じた体調の変化などについて詳しく口コミレビューします!
- LAVAイオンモール松本店に3ヵ月通ってみた効果を口コミレビュー!
- ホットヨガスタジオ「LAVA イオンモール松本店」に3ヵ月通ってみた効果を口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン野々市店で1日体験!ガチ口コミ
- ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン野々市店で1日体験して来ました!その時の感想を体験記にまとめます!
- ホットヨガLAVA桶川マイン店に通う40代主婦のリアル体験レポ!
- 40代主婦がLAVAおけがわマイン店でホットヨガに挑戦!1年続けたホットヨガでどんな風に体が変化していったかを口コミします。
- ホットヨガスタジオLAVA自由が丘店で1日体験!驚愕の効果一部始終!
- ホットヨガスタジオLAVA自由が丘学園通り店に初回体験に行ってきました。LAVA体験当日のレッスンの流れから効果まで本音で口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVA和光市店に6ヶ月通ってみての口コミと効果!
- 「LAVA和光市店」に実際に通っていた私がその体験談と感じた効果についてお伝えします。
- ホットヨガスタジオLAVA扇町店のリアルすぎる体験レポにドン引き?!
- ホットヨガスタジオ「LAVA扇町店」に通い始めて8か月の私が感じた事をリアルに口コミレビューします!
- ホットヨガLAVA千葉店で1日体験!体験してわかった本当のこと!
- 実際に「LAVA千葉店」でホットヨガ1日体験をしてきました。どんな感じだったのかをまとめてみました。よかったら参考にしてみてくださいね♪
- ホットヨガスタジオLAVA船橋に1年通った結果!【効果を口コミ】
- ホットヨガスタジオLAVA船橋店に12ヶ月通って得た効果を口コミします。体験当日の1レッスンの流れや1日体験に必要なものなど初心者の方に必要な情報満載。
- ホットヨガLAVA綾瀬店で1日体験!入会しなかった意外な理由【口コミ】
- 日本最大級のホットヨガスタジオLAVA綾瀬店で一日体験レッスンしてきたときのことを体験記にまとめました。結果、入会しなかったわけですが、その理由も合わせてガチで口コミします!
- 【体験レポート】ホットヨガスタジオLAVA大船店の1日体験!
- ホットヨガのデトックス効果を期待し、LAVA大船店の一日体験に参加してきました。その時の様子を口コミレビューします!
- 現役ヨガ講師のホットヨガLAVA戸塚店体験レビュー!【プロ目線の口コミ】
- 現役ヨガインストラクターがホットヨガLAVAをぶった斬った!LAVA戸塚店の体験レッスンを受けてみての感想をプロ目線で解説します!
- 【LAVA上大岡店】で一日手ぶらで体験!レッスンを受けてきました♪
- ホットヨガスタジオLAVA上大岡店で一日手ぶらで体験!レッスンを受けてきました♪レビューします。
- 【衝撃!】現役ヨガインストラクターのカルド鶴見店体験レポ(口コミ)!
- ホットヨガスタジオ『カルド』の魅力を、現役ヨガインストラクター目線で口コミします。カルドの評判が気になっている方必見ですよ♪
- 【ホットヨガ】カルド新宿の口コミ|二人の体験者が本音を大暴露!
- ホットヨガスタジオ「カルド」新宿店に12ヶ月通ってみての様子を実況します!カルド新宿に決めた理由、レッスンの流れやレッスンに必要なもの、おすすめのコースなどもご紹介しますね♪
- ホットヨガ「カルド金山」に1年通って何キロ痩せたか興味ある?【口コミ】
- ホットヨガのダイエット効果が凄いと聞いて、カルド金山店に通うこと1年。いったい何キロ痩せたでしょうか?ホットヨガのダイエット効果について口コミします!
- ストイックなホットヨガならビクラムヨガ!栄店の口コミレビュー!
- ストイックなホットヨガなら『ビクラムヨガ』がおすすめ!ビクラムヨガ栄店を体験しての効果を口コミレビューします。
- 現役ヨガ講師がライザップのホットヨガLIPTYを体験取材!【口コミ】
- 現役ヨガインストラクターがRIZAPプロデュースのホットヨガスタジオLIPTYを体験!効果は?費用は?体験は?など気になる情報を体験取材してきました。
- ホットヨガSTUDIO ETERNAL近江八幡店のリアルすぎる口コミ体験記
- ホットヨガ暦3年の私が様々なスタジオに通い、今通っている「STUDIO ETERNAL 近江八幡店」を選んだ理由、感じたこと、良い点悪い点をふまえながら口コミレビューします!
- 福岡のホットヨガ【ゼネラルヨガユニヴァ】に6ヶ月通った口コミ!
- 福岡のホットヨガスタジオのゼネラルヨガユニヴァけやき通り店に6ヶ月通ったときのことを口コミレビューします!契約を検討している方は参考にしてみてはいかがでしょうか?
- ホットヨガ「ヴィエリーつくば」に6ヶ月通ってみてのリアルレポ!
- ホットヨガスタジオ「ヴィエリーつくば」で1日体験と6ヶ月通ってみてのリアルレポをお届けします。通おうかどうか迷っている方のお役に立てれば嬉しいです。
- 【体験レポ】ホットヨガスタジオ・オー南森町店で1日体験!
- ホットヨガスタジオ・オー南森町店で1日体験をしてきました。1日体験で感じたホットヨガの素晴らしさを口コミしたいと思います!
- ホットヨガスタジオ「アルディラ四日市」に通う私のリアル体験レポ!
- 私がホットヨガスタジオ「アルディラ四日市」で体験したレッスンや通っていて感じたことについてご口コミします。
- 【体験レポート】ホットヨガ&フィットネス ジル酒田店に1年半通ってみた!
- ホットヨガ&メディカルフィットネス ジル酒田店に1年半通ってみての感想を口コミします。
- 岩盤ホットヨガ「石癒TOOKEY」で1日体験!【効果は?】
- ヨガにも色んな種類が豊富にあります。岩盤浴で行うホットヨガもあります。今回は行って良かった私の体験談を岩盤ホットヨガの効果とともにご紹介します。
- 岩盤ホットヨガスタジオSola栄に通う私のリアル体験レポ&動画
- 名古屋市栄に「岩盤ホットヨガスタジオSola栄」というホットヨガのお店があります。今回はその体験レポートをお伝えします。