ホットヨガスタジオLAVA仙台松森店に通って2ヶ月!口コミ効果を大暴露!
店舗数が日本一を誇るホットヨガスタジオLAVA。
気になっているけどまだ体験したことがないという方も多いと思いますが、私は体験レッスンを受けてみたらすっかりその魅力にハマってしまい、通い始めて2ヶ月が経ちました。
ここでは、LAVAの体験レッスンの流れや料金プラン、2ヶ月間で感じた体調の変化などについて詳しくご紹介します!
私がLAVA仙台松森店を選んだ理由はこれ!
私はもともとひどい腰痛持ちで、ちょっと疲れが溜まるとすぐ体がバキバキに固まっちゃうんです。
運動をして筋肉をつけないといけないのは分かっているんですが、もともと運動が大の苦手なので、スポーツクラブに入会しても長続きしませんでした。
そんな時、友人から「LAVAに通い始めて腰痛や肩こりが解消した」と聞いたんです。
ホットヨガなら激しい運動じゃないし、癒されながらたくさん汗もかけそうなので、私もぜひやってみたいと思いました。
でも当時LAVAは仙台駅前など中心部にしかお店がなかったので、郊外に住んでいる私にとっては通いづらく、泣く泣く入会を断念しました。
それからしばらくして、なんと自宅の近所にLAVAがオープンしたんです!
しかもLAVAとしては珍しい郊外型の店舗で、無料駐車場が完備していて車で通えるんです。
私は「これはもう通うしかない!」と、早速オープン当日に体験レッスンを受けに行きました。
LAVA仙台松森店体験当日!レッスンの流れ
スタジオについたら持参したレッスン着に着替え、インストラクターの方からスタジオの利用方法や料金プランなどについて詳しく説明があります。
インストラクターはみんな爽やかな笑顔でキレイな方ばかりなので「ホットヨガをしたらこんなに美しくなれるんだろうか?」と、説明よりもインストラクターばかりが気になってしまいました。
説明が終わると、スタジオに移動します。
スタジオ内はかなり温められていますが、サウナほどの息苦しさはありませんでした。
今回は、初心者向けのヨガベーシックというクラスを体験しました。
ヨガベーシックは30種類ほどのヨガポーズが盛り込まれていて、ストレッチをしたり筋肉を鍛えたりとバラエティ豊かなクラスです。
体幹を鍛えるポーズなどちょっとついていけない部分もありましたが、何とか無事に1時間のレッスンを終えました。
レッスンが終わると、インストラクターの方から感想を聞かれます。
1時間のレッスンが終わると、私の腰痛もかなり楽になっていたので、早速入会を決めました。
シャワールームで汗を流して着替えたら、口座番号の登録や次回の予約をして帰宅します。
目の前の駐車場から車ですぐに帰れるので、体が冷えることもなくめちゃめちゃ快適でした!
LAVA仙台松森店の1日体験に必要なもの
1時間のレッスンで水は1リットル飲むように言われていますが、体験レッスン料に追加料金を払うと水1リットルと発汗を促すドリンク、酵素ドリンクがもらえました。
そのほかに自分で持っていくものは、Tシャツやスパッツなど通気性が良くて動きやすい服とフェイスタオル、バスタオル、ボディソープ、基礎化粧品、替えの下着などです。
スタジオによっては、ウェアやバスタオルを貸してくれるところもありますので、事前に確認した方がいいと思います。
当日に入会する場合は、施設利用料2,000円(税込)と、初月・翌月分の月会費、運転免許証や健康保険証などの証明書、キャッシュカード、引き落とし口座の届出印などが必要になります。
LAVA仙台松森店の1日体験はあっという間だった!
ホットヨガを初めて体験する前には「熱い部屋で1時間もぶっ通しで動いたら、貧血で倒れちゃうかも」と不安だったんです。
確かに体を動かすと汗がどんどん出てくるので、ちょっとキツイと思う瞬間もありましたが、頑張って筋肉を使うポーズをした後には必ずお休みの時間があるんです。
少し頑張ったら休憩するという繰り返しなので、体力に自信がなくても大丈夫でしたし、1時間がものすごく短く感じました。
【LAVAの料金プラン】私が選んだのはマンスリーメンバー・ライトコース
LAVAの料金プランはいくつかありますが、私は2店舗通い放題のマンスリーメンバー・ライトコースを選びました。
月会費は10,300円(税込)で、営業時間内は何度でも好きな時間帯に利用できるコースです。
仙台松森店は金曜日が定休日なので、仙台駅前店に行ってレッスンを受けることもできるんです。
入会してからは、週に3~4回のペースで通っています。
平日は夜9時からのレッスンもあるので仕事が終わってからでも十分間に合いますし、骨盤矯正やリンパヨガなどレッスンの種類も豊富にあるので、飽きずに続けることができます。
月に10回以上行けば体験レッスンよりも安くなるので、今のところしっかり元は取れていると思います。
まとめ
LAVAに通い始めて2ヶ月が経ちましたが、腰痛は以前に比べてかなり楽になりました。
特に朝起きた時に、体がすごく軽いんです。
冷え性も改善されて、少し動いただけで汗をかきやすくなりましたし、心なしか肌の調子もいいです。
そして何よりも、レッスンを受けるとすごく心が癒されます。
毎日イライラすることも多いんですが、スタジオに入って無心になってヨガをしていると、イヤなことを一旦リセット出来るような気がします。
心と体を同時に癒せるのってヨガならではの魅力ですよね。
まだ体験したことがない方は、ぜひ一度試した方がいいと思いますよ!
関連ページ
- ホットヨガスタジオLAVA自由が丘店で1日体験!驚愕の効果一部始終!
- ホットヨガスタジオLAVA自由が丘学園通り店に初回体験に行ってきました。LAVA体験当日のレッスンの流れから効果まで本音で口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVA扇町店のリアルすぎる体験レポにドン引き?!
- ホットヨガスタジオ「LAVA扇町店」に通い始めて8か月の私が感じた事をリアルに口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン野々市店で1日体験!ガチ口コミ
- ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン野々市店で1日体験して来ました!その時の感想を体験記にまとめます!
- 【口コミ】ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店で体験レッスン!
- ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店で手ぶらで体験レッスンしてきました!体験レッスンの一部始終を本音で口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVA船橋に1年通った結果!【効果を口コミ】
- ホットヨガスタジオLAVA船橋店に12ヶ月通って得た効果を口コミします。体験当日の1レッスンの流れや1日体験に必要なものなど初心者の方に必要な情報満載。
- ホットヨガLAVA綾瀬店で1日体験!入会しなかった意外な理由【口コミ】
- 日本最大級のホットヨガスタジオLAVA綾瀬店で一日体験レッスンしてきたときのことを体験記にまとめました。結果、入会しなかったわけですが、その理由も合わせてガチで口コミします!
- 【ホットヨガ】カルド新宿の口コミ|二人の体験者が本音を大暴露!
- ホットヨガスタジオ「カルド」新宿店に12ヶ月通ってみての様子を実況します!カルド新宿に決めた理由、レッスンの流れやレッスンに必要なもの、おすすめのコースなどもご紹介しますね♪
- ホットヨガ「カルド金山」に1年通って何キロ痩せたか興味ある?【口コミ】
- ホットヨガのダイエット効果が凄いと聞いて、カルド金山店に通うこと1年。いったい何キロ痩せたでしょうか?ホットヨガのダイエット効果について口コミします!
- ストイックなホットヨガならビクラムヨガ!栄店の口コミレビュー!
- ストイックなホットヨガなら『ビクラムヨガ』がおすすめ!ビクラムヨガ栄店を体験しての効果を口コミレビューします。
- 現役ヨガ講師がライザップのホットヨガLIPTYを体験取材!【口コミ】
- 現役ヨガインストラクターがRIZAPプロデュースのホットヨガスタジオLIPTYを体験!効果は?費用は?体験は?など気になる情報を体験取材してきました。
- ホットヨガSTUDIO ETERNAL近江八幡店のリアルすぎる口コミ体験記
- ホットヨガ暦3年の私が様々なスタジオに通い、今通っている「STUDIO ETERNAL 近江八幡店」を選んだ理由、感じたこと、良い点悪い点をふまえながら口コミレビューします!
- 岩盤ホットヨガ「石癒TOOKEY」で1日体験!【効果は?】
- ヨガにも色んな種類が豊富にあります。岩盤浴で行うホットヨガもあります。今回は行って良かった私の体験談を岩盤ホットヨガの効果とともにご紹介します。
- 福岡のホットヨガ【ゼネラルヨガユニヴァ】に6ヶ月通った口コミ!
- 福岡のホットヨガスタジオのゼネラルヨガユニヴァけやき通り店に6ヶ月通ったときのことを口コミレビューします!契約を検討している方は参考にしてみてはいかがでしょうか?
- ホットヨガ「ヴィエリーつくば」に6ヶ月通ってみてのリアルレポ!
- ホットヨガスタジオ「ヴィエリーつくば」で1日体験と6ヶ月通ってみてのリアルレポをお届けします。通おうかどうか迷っている方のお役に立てれば嬉しいです。